清和女子中高等学校。創立113年の高知県の私立女子校。キリスト教主義の中高一貫校です。
2024/11/26
11月25日(月)に中学生のオーガニクスクッキングが行われました。自分たちで育て、収穫、石臼でひいた清和の小麦の味を味わう時間となりました。今回はクレープを作りました。小麦の味をそのまま味わうために、小麦粉と水のみで生地を作り、トッピングなしでいただきます。
「なんか甘い」「もちもちする」「いつも食べている味と違う」
今回は、中学参観日と同じ日に行ったため、保護者の方にも参加していただき、実際に作って食べてもらいました。さすがの手際の良さでどんどんとクレープが焼かれていきます。
先生が持参した、鉄のフライパンでもクレープ焼きに挑戦しました。使う道具一つ変えるだけで、焼くのが難しくなり、味にも違いが生まれます。
今回は、レシピを決めて行うのではなく、小麦粉にどれくらいの量の水を入れたらいいか、小麦粉に米粉やホットケーキミックスを加えるとどのような味の違いが生まれるかなど、生徒たちが自分たちで考え、疑問に感じたことを自分たちの手を動かして試してみました。
生徒たち、そして保護者の方たちもたくさんの対話とおいしい麦の味を味わうことのできた、充実した時間が流れました。