清和女子中高等学校。創立113年の高知県の私立女子校。キリスト教主義の中高一貫校です。
2024/10/01
体育大会おつかれさまでした!結果は・・・優勝:黄組(黄473点―青472点)
14日は晴天に恵まれて(最後にちょっとパラっと来ましたが、すぐに止みました)体育大会を終えることができました。本当に暑い中、熱中症を警戒しながらでしたが、全員が一生懸命取り組んだ体育大会でした。中でも高校2・3年生の騎馬戦は力が入りました。特に最後の大将戦は白熱した対戦でした。
保護者の皆様も競技に参加頂きありがとうございました。綱引きは勝った黄組に青組も加勢して保護者・教員チームと対戦しましたが、惨敗!まだまだ親の力は強かった!という結果になりました。競技、片付けのお手伝い、本当にありがとうございました。
体育大会感想あれこれ
上級生たちが見ている中で走るとすごくドキドキしました/小学校の時は自分の組が負けてばかりだったけれど、今回は黄組だったのでそのジンクスを脱出することができてうれしかったです/障害物競走は初めてしました。思っていたより楽しかったです/先生たちの仮装がすごかったです/ソーラン節は暑かったけど頑張って踊りました/全校演舞は腰を下げて踊るのがすごくしんどかったです/もうちょっと速く走れるようになりたいです/係りでは上級生との関わりがあって少し緊張したけど、上級生と話ができて良かったです/高2・3の騎馬戦がすごかったです/係りの仕事は困ったこともあったけど、先輩が声をかけてくれたので、頑張ることができました/係りや競技がうまく進むことができたと思います。声を掛け合って動くことができたので良かったです/予行では勝てたのに、本番では負けたので残念でした/ソーラン節はみんなの動きが揃って踊ることができました。難しい所もあったけど、最後まで踊れたので良かったです/先生を着せ替えする競技で、ポケモンのピカチュウやサトシになったり、顔を赤や黄色で塗られている先生がいて面白かったです/今年は参加できなかったけれど、先生を着せ替えさせる「清和コミケ」を見たかったです/係りの仕事でもみんなが活躍できていました。