清和女子中高等学校。創立113年の高知県の私立女子校。キリスト教主義の中高一貫校です。
2024/10/01
少し涼しくなってきました。体調管理に気を付けて秋を過ごしましょう。
参観日にはお忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。ダンスは一生懸命発表することができました。
美術、社会、数学も参観いただきました。(数学では保護者の方も指名されるかも!?とドキドキ・・・)6~7時限目のオーガニクスでは収穫した小麦がいよいよ「小麦粉」に!辛抱強く石臼を回して製粉に挑戦しました。最後は機械にかけ、ふるいを通すと結構白い仕上がりに・・・。次はこれで何か作る予定です!お楽しみに。
オーガニクス:製粉作業
玄麦2リットル→出来上がり約1500cc ふすま:400cc 鶏のエサ用20cc
*初めて小麦の製粉をしました。石臼を回すのが難しくて困っていたら、先輩が助けてくれてうれしかったです。思っていたより出来上がりの粉が少なくてびっくりしました。
*作業時間は長かったけど楽しかったです。
*先輩たちと協力で来て良かったです。少し疲れました。