清和女子中高等学校。創立113年の高知県の私立女子校。キリスト教主義の中高一貫校です。
2024/11/27
新型コロナウイルス感染問題が発生する前は、校地内にある小西校長宅で学年、クラスに分かれて「校長ランチ」をすることがありました。キリスト教は「共に」食べることを大切にする宗教です。ですから教会は日曜日の礼拝後に「○○食堂」と名前をつけて、カレーライスやあったかいうどんを一緒に食べます。校長ランチはそれの学校版でしたが中断していました。それをこの秋から復活することになりました。順番を考えましたが、まずは来年早々に高校の入学試験に取り組む中学3年生からになりました。よく食べ、よくしゃべり、よく笑う1時間弱でした。メニューはトマトソースたっぷりのパスタ、チーズのかかったカレー風味のピラフ、胡麻ドレッシングの野菜サラダ。デザートは北海道小樽のチーズケーキ、きなこ餅…などでした。ごちそうさまでした。校長先生のお連れ合いのF江さんに感謝です。