最新情報・お知らせ

2025/01/15 

清和のチャペルで教会音楽祭が開かれました

教会音楽祭(高知分区教育部主催 1月13日 月・休)が本校チャペルを会場に開かれました。

プログラムは次のように進行しました。

第1部

ハンドベル部がAmazing Grace を

 

次に、パイプオルガンで高3生徒が「トッカータへ長調 ブクステフーデ」を

 

三浦真菜先生が「小前奏曲とフーガト長調 主よ 人の望みの喜びよ J.Sバッハ」を弾きました。

  

続いてアンサンブル部が フルートの独奏と共に「天使の糧を C.フランクル」を、さらに「オラトリオ『メサイア』よりシンフォニア ハレルヤ C.F.ヘンデル」を演奏しました。

 

讃美歌21-575「球根の中には」を参加者でハンドベル部とアンサンブル部の伴奏で歌いました。

 

その後、小西校長からチャペルを会場に使ってもらっていただいたとお礼を述べました。

そして、清和が校歌としている賛美歌452「正しく清くあらまし」を歌いました。

第2部は 玉理照子先生(広島流川教会オルガニスト)を講師にお招きしての「一緒に歌いましょう! 讃美歌21と奏楽曲の紹介」の時間でした。

玉理先生の情熱にあふれた指導と演奏によって次の賛美歌7曲を歌いました。

  18 心を高くあげよ!

  88 心に愛を

  284 荒れ野の中で

  453 何ひとつ持たないで

  401 しもべらよ、み声きけ

  235 久しくまちにし

   

学校生活の様子

学校生活一覧へ

学校生活|高校一覧へ

学校生活|中学校一覧へ

礼拝の話一覧へ

中学・高校 学年の通信から一覧へ

クラブ活動一覧へ

▲ページトップへ