2025/05/24 

高校部通信【第2号】

< 今年度最初の定期試験です >
新しい学年での4月、GWも過ぎ、1学期も半分が過ぎようとしています。
先週には体育大会も行われ、確実に1つずつ学びの日々が進んでいることを実感します。
新しい学年での学びも一区切りの時を迎えます。
ここで一度、しっかりとネジを巻きなおしましょう。
定期試験は、自分自身がここまでの学びにどのように取り組んできたのか、自分がどのくらい理解し、学習を積み重ねることができているのかを確認するものです。
さまざまな行事もある中で、忙しく過ごしてきた部分もあるとは思いますが、ここまでの学習をしっかりと振り返る時としましょう。
これから自分の進路を切り拓くためにも大切な時となります。

< ペンテコステ礼拝 >
キリスト教には3つの大きな礼拝があります。
キリストの誕生を祝う「クリスマス礼拝」
キリストの復活を記念する「イースター礼拝」
そして「ペンテコステ礼拝」です。
“ペンテコステ”はギリシャ語で“50”を意味する言葉に由来し、イースターから50日目を指します。
精霊降臨日とも呼ばれ、教会の誕生日とも言われるものです。
新約聖書の使徒言行録2章に、その出来事が載っています。
ぜひ読んでみてください。

< 保護者のみなさま >
先日の体育大会では、天候の芳しくない中での開催となりましたが、多くのみなさまにおいでいただくことができました。
ご家庭で、体育大会に向けての準備や練習についてもお聞きだったことと思います。
大変なこと、難しいこと、苦手なことも含めていろいろなお話をお聞きだったとは思いますが、励まし、送り出していただき、当日を迎えることができましたこと、重ねて感謝申し上げます。
当初、グラウンドでの開催を予定しておりましたが、天候不良が予見されたこともあり、体育館での競技練習も行い、それぞれに力を出すことができた本番になったことと思います。
さて、来週には中間試験が予定されております。
2025年度、最初の定期試験となります。
受験方法は、昨年度同様ですが、一人ひとりの進路を切り拓くための大切な試験です。
学年に関わらず、しっかりと目標を定めて、試験に向けての準備を重ね望んでもらいたいと思います。
ぜひ、ご家庭での励ましとご指導をお願いいたします。
蒸し暑くなる季節を迎えます。
どうぞご家族みなさま、十分に健康が守られてお過ごしになられますように。

< 学校美化作業 >
中間試験後の5月31日(土)に、美化作業を行います。
すでにご案内はお配りしておりますが、ご協力いただけますご家庭は、ぜひご参加ください。
作業場所は、中庭、体育館・チャペル周辺、駐車場周辺を予定しております。
今のところ、当日の天候は曇り予想となっております。動きやすい服装でおいでください。

学校生活の様子

学校生活一覧へ

学校生活|高校一覧へ

学校生活|中学校一覧へ

礼拝の話一覧へ

中学・高校 学年の通信から一覧へ

クラブ活動一覧へ

▲ページトップへ