学校生活

2021/06/03 

高2 教養 味噌の材料大豆の種まき

今回の教養の授業は、まず「塩ハウス」で製塩箱の状況を観察しました。連日の晴れ続きで、製塩箱の海水の蒸発はかなり早くなっています。海水が干上がるとまた1から始めなければいけません。生徒たちに海水を足してもらい、海水をかき混ぜました。そして、前回の授業で定植したサツマイモの苗の状況を観察し、うまく定着してない苗がないか確認しました。また、ハーブの状況も確認しました。一つ何かに食べられていましたが、概ね順調に育っていました。午後からの授業は、冬に仕込む「味噌」の材料の一つである大豆の種まきをしました。大豆は白大豆・青大豆・ハチマキ大豆・黒大豆と多品種を撒きました。大豆はカメムシなどの害虫に食べられやすく、有機栽培では育てるタイミングなど非常に難しいのですが、そのリスクも考慮して、多品種栽培にし、来週にも第二弾で種まきをします。

学校生活の様子

学校生活|中学校一覧へ

学校生活|高校一覧へ

学校生活一覧へ

礼拝の話一覧へ

中学・高校 学年の通信から一覧へ

クラブ活動一覧へ

▲ページトップへ