清和女子中高等学校。創立113年の高知県の私立女子校。キリスト教主義の中高一貫校です。
2024/11/12
10月26日(土)に開催されたなんこくボランティアデーに参加してきました。
あいにくの雨でしたが、傘やタオルを持ち、ペアで協力しながら楽しく海岸の清掃をすることができました。友達と傘や荷物を持ち合ってゴミを拾う姿や、一緒に参加していた地元の方たちと交流しながら活動を行う姿がありました。
「海にこんなにゴミって落ちちゅうがや」と、沢山のゴミを集めながら環境についても考えている様子があり、身近な問題について触れる貴重な時間となりました。参加者は生徒15名、教師3名でした。
2025/04/21学校生活
4月18日 教会フェアを開催しました
4月18日 キリスト教教育週間最終日
4月17日 6限目 スマホ・ケータイ安全教室
4月17日 キリスト教教育週間4日目
2025/04/15学校生活|高校
4月10日 ハイキングに出かけました(高3)
4月10日 ハイキングに出かけました(高2)
2024/11/26学校生活|高校
11月1日(金) 声楽家の倉本真理さん来校
2024/11/06学校生活|高校
高校新生徒会、活動を始める
2025/04/21学校生活|中学校
たけのこランチを行いました
たけのこ掘りにでかけました
2025/04/15学校生活|中学校
4月10日 ハイキングに出かけました(中学部)
2025/03/18学校生活|中学校
2024年度 中学卒業礼拝が行われました
2025/04/23礼拝の話
青 柳(家庭科)
2025/04/22礼拝の話
山 脇(社会科)
2025/04/21礼拝の話
三 浦(音楽科)
2025/04/18礼拝の話
キリスト教教育週間⑤ 校長 小西二巳夫
2025/02/25学年通信
中学2年生 学級通信 №55
中1学級だより 第39号
高校部通信 第11号
2025/01/09学年通信
高校部通信 第10号
2025/04/23クラブ活動
バドミントン部 春季大会に出場しました
2025/04/21クラブ活動
キリスト教教育週間 アンサンブル部
2025/04/17クラブ活動
キリスト教教育週間 ハンドベル部
2025/01/16クラブ活動
高文祭高校生茶会