茶道部の活動
茶道部は定期テスト以外の毎週木曜日の16時から17時(17時30分)まで活動しています。
お稽古は、外部から裏千家の池田宗圭先生を講師にお迎えし、茶道の基本について日々稽古を重ねています。
また、7月の裏千家淡交会主催の納涼茶会、校内納涼茶会、11月の高知県高等学校総合文化祭(高文祭)の茶道部門にも参加しています。今年度は新型コロナ感染症が5類に変更されたため、色々な茶会に参加できそうです。
今年度も新しい部員を迎えて、茶道から日本の伝統文化に触れる大切な時間を持ちたいと思います。
