2022/11/01 

高校部通信

太陽の日差しが恋しい季節……

すっかり、秋めいてきました。中庭の木々も色づき、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。

制服の移行期間も終わり、全員冬服になりました。体感温度は個人差が大きいので、それぞれ中に着るもので調節するなど、体調管理には気を付けてください。

高知の太陽は強すぎて、何年住んでも慣れませんが、寒い時期の太陽の陽射しは本当にありがたいものです。

私は窓から差し込む陽射しを見つけては、暖を取っています。背中にあたるぽかぽかの陽射しは気持ちがよいです。

こんな風に陽射しで暖を取れるのも、温かい地方ならではのことでしょう。

感染症対策で窓も開放するので、寒さ対策の1つとして、陽射しの有効活用もしましょう。

≪生徒会選挙≫

決選投票も行われた生徒会選挙。会長候補者4名、書記候補者3名、会計候補者4名での選挙でした。それぞれに複数人の候補者が与えられたことは感謝でした。一人ひとりの演説を聞き、それぞれの思いを投票という形で表しました。結果としてはそれぞれの票差に基づき、当選・落選となりましたが、それぞれがこうありたい、といった学校の在り方やその思いを立候補者だけでなく、聞いた私たちも大切に学校生活を歩みたいと思います。

保護者のみなさま

11月になりました。2022年も残すところ、2か月となりました。

振り返ってみると本当にあっという間に月日が経ったように思いますが、そこには1日1日の歩みがありました。

3年生は、それぞれの進路実現に努め、卒業へのカウントダウンも始まっています。

2年生はチャペルクリスマスの聖誕劇の練習、研修旅行の事前学習など、行事への取り組みを進めています。

そんな先輩の背中を見ながら、1年生は清和での過ごし方を少しずつ身につけていってもらいたいと思います。

1つ1つの授業、行事を通して、自分自身と向き合い、他者と向き合い、関係性を構築していく術を身につけるのも高校生活の大切な学びだと考えています。

保護者のみなさまと学校は子どもの成長を願い、同じ方向を向いて歩む車の両輪ですので、その上に乗っている子どもがしっかりと成長し、これからの人生について自ら考えることができる人となるように、忍耐し見守りながら力を合わせていければと思います。

高知の感染状況も寒くなるにつれ、増加が見込まれています。

引き続きの感染症対策、健康管理をお願いいたします。

≪清和RUN2022≫

11月22日(火)に清和RUN2022を行います。体育の授業では、それに向けての歩き方、走り方の練習も始まりました。11月7日(月)から朝の練習も開始されます。チャペル後の20分間です。

ケガをしないように準備運動をしっかりして、それぞれのペースで臨みましょう。

≪進路実現に向けての心構え≫

「将来の夢は何ですか」。これはよく聞かれる質問でしょう。あなたはなんと答えますか?

はっきりとした目標がある人は、それを実現するために、1つずつ準備を進めていくことが大切です。どのような知識が必要なのか、どのような学習を積み重ねるとその実現に近づくことができるのか、しっかりと調べて、いざとなって困らないようにしましょう。

まだ目標がない人は、何から考えて良いのかわからないかもしれません。

そのような時に一番大切に考えてもらいたいことは、学校生活を大切にする、ということです。

学校生活を大切にするということは、授業だけではなく、人と人との関わり方、学校での過ごし方をきちんと学んでいく、ということです。

学校は集団生活の場です。時にはすれ違い、行き違い、思い違いも起こります。その時に、きちんとていねいにお互いにやりとりをすることが、自分を、そして相手を大切にするということです。

1年生はたくさんの希望を持って自分の進路を考えましょう。興味があるものが多いのは悪いことではありません。2年生は、その興味の幅を絞り、自分の進みたい方向を固めていく時期です。

そのような経過を経て、3年生の進路実現の時を迎えます。

学校生活の様子

学校生活|中学校一覧へ

学校生活|高校一覧へ

学校生活一覧へ

礼拝の話一覧へ

中学・高校 学年の通信から一覧へ

クラブ活動一覧へ

▲ページトップへ